実際のレッスンを受けて雰囲気を体感してみてください。
時間:60分
内容:レッスン料無料、施設利用料1,620円
※ご予約の際はご都合のよい日時をメールフォームからお知らせください。
※クラブは無料で貸し出しております。
所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-3-3 ティップネスビルB1F
電車でお越しの場合
JR山手線 五反田駅東口徒歩2分
東口より歩道橋を渡り、日興證券前へ、信号右折
フィットネスクラブ・ティップネス五反田ビル地下1階
徒歩でお越しの場合
五反田駅東口より歩道橋を上がり、レミィ五反田(東急ストア)側に
降りて直進し、二つ目の信号を右折致しますと、左側にティップネス
五反田店があり
車でお越しの場合 駐⾞場がありません。有料コインパーキングをご利用下さい。
営業時間・ご連絡先
営業時間は、下記の通りです。
なお、レッスンをご希望の場合は、お手数ですがお電話もしくはメールにてご確認のうえお越しください。
営業時間 平日 10:00~21:00土日祝 10:00~19:00
ご連絡先 Tel:03-3280-2310E-mail:
施設利用料とは、室内打席においての練習費用となります。 利用料には、入場料/ボール代/レンタルクラブ・シューズが含まれています。 会員に入会いただきますと、施設利用料が無料になり、レッスンフィにつきましても割引料金にて受講することが出来ます。 入会金は、入会時のみのお支払いとなります(毎月16日以降の入会につきましては、月会費を半額とさせて頂きます。)。 月会費は、銀行口座からの引落としとさせて頂きます。料金は税別価格です。
最大4名にプロが1名ついて、レッスンを行います。初心者の方から上級者の方まで皆様のレベルに合わせてご指導いたします。
定員:4名 時間:60分
※料金は税別価格です。
※ビジターの方は、施設利用料(1,570円)をお支払いいただきます。
※施設利用料には、入場料/ボール代/レンタルクラブ・シューズが含まれています。
月10,000円(税別)でレッスン受け放題 1レッスン60分 定員4名
会員ご本人の都合による退会・休会は、希望月の前々月末までにフロントにて手続きをお願いします。
例︓4月1日から退会もしくは休会される場合
⇒2月末日までに手続き
神奈川県出身。高校時代は高校野球に打ち込み、県準優勝2回。
その後、プロ野球選手の道も考えたが、体育の指導者を目指しYMCA社会体育専門学校で学ぶ。そこで、当時、プロゴルファーを目指していた先輩に誘われゴルフをはじめる。PGAティーチングプロA級、ジュニア指導員の資格を持つ。
初心者から研修生まで、生徒のレベル目的に合わせた、丁寧で的確な指導に定評があり、数多くの生徒を擁する。バイオメカニクスの理論に基づくトレーニングメソッドを実践し展開している。
近年は競技ゴルファーの指導に力をいれている。門下生には、大学体育会ゴルフ部部員も多く在籍し、2015年企業対抗全国レデイースゴルフ大会準優勝、2019年ATPゴルフツアー2勝などの実績も多数。
自身も、50歳を迎えた今もなお、プレーヤーとしてミニツアーに参戦中。300ヤードを越すドライバーの正確性は秀逸。
趣味は料理。一男一女の父。
〜渋谷プロから一言〜
「ゴルフは、『上手い人がスイングがきれい』なのではなく、『スイングがきれいな人が上手い人』です。美しいスイング目指して頑張りましょう!」
日程 | 場所 | 金額 | 定員 |
12/21~22 | 烏山城C.C | ||
12/28~29 | サザンクロスC.C |
PGA B級ティーチングプロ
1972年2月28日生。千葉県出身
高校在学中に、当時のゴルフブームの影響でゴルフを始め、卒業後東京ゴルフ専門学校へ進み、本格的にゴルフに取り組む。
鈴木敏彦プロとの出会いをきっかけに、本格的にティーチングの道を志す。2005年PGA公認インストラクターの資格を取得する。
ゴルフ以外にも、バスケットボール、野球など幅広くスポーツを愛し、観戦することも大好き。ゴルフをフィットネスとして捉え、より健康に楽しい生活を送るツールのひとつとし、生徒さん一人一人の話をよく聞き、優しく親身にレッスンを展開している。
~今井プロからひと言~
「ゴルフは見た目よりも実際にやってみるとなかなか思い通りにいかないスポーツです。運動神経の有無よりもコツコツ地道に努力する人が上達します。生徒さんに合わせたレッスンカリキュラムを作成し指導しますので、目標に向かって一緒に頑張りましょう!」
日程 | 場所 | 金額 | 定員 |
12/8 | 上総モナークC.C | ||
12/11 | イーグルレイクC.C | ||
12/22 | 上総モナークC.C |
PGAトーナメントプロ
1974年11月13日生 福岡県出身
10歳から、ゴルフ好きの祖父と父の影響でゴルフを始める。水城高校ゴルフ部在学時代にはフジサンケイクラシックに出場。ローアマ獲得。その後日大ゴルフ部に進学、1993年全日本パブリックアマチュア優勝。1997年、プロに転向。
その後、ティーチングの道へ入る。初心者から競技を目指す上級者まで、自身の豊富な経験をもとに、説得力のあるティーチングを展開している。ゴルフを離れれば、まだ幼い息子を愛してやまない、愛情いっぱいのパパ。
~長尾プロからひと言~
「ゴルフは子供から高齢の方まで、レベルが全然違う人とでも一緒にできる数少ないスポーツだと思います。
やってみると、思っていたより、頭も体も使います。ゴルフができるとがとても楽しくなりますよ。私自身も、妻と息子とこれからゴルフができる日を心待ちにしています。」楽しいゴルフライフの一助にぜひレッスンを受けにきてみてください。
日程 | 場所 | 金額 | 定員 |
12/12 | 上総モナークC.C | ||
12/15 | 上総モナークC.C | ||
12/27 | 上総モナークC.C |